40w2d pregnant

何だか焦ってしまいます。正産期は42週までとは言いますが。
まだ心の準備が完璧じゃないのを、赤ちゃんに見透かされてるような気がします。
いざ直前になると、何だかビビってる自分がいます。。


しみじみ妊婦生活を振り返ると、ほんとしんどい。
出産ギリギリまで働いてた母を改めて尊敬します。
哺乳瓶なんてわざわざ消毒しなくてもすぐ洗ってれば大丈夫よ!って
アバウトさも、ナーバスな今とてもありがたい。
っていうか消毒ナシで私ら育てられたのね。。
健康一番です。

出産予定日1日超過

まだ出る気配ありません。
ここ2週間くらい恐る恐る動いてたけど開き直って
普通に動いてみることにしました。
とりあえず掃除とスクワット。
しかし、スクワット久々にしたら7回でへばる。
ずっと切迫早産気味で、安静にしてたからしょうがないとはいえ
ここまで体力落ちてて大丈夫なのか不安です。。

予定日2日前

ブログをもっと書くようにしたいと思うのですが
なかなか思うようにできないものです。
日記だと、なぁなぁになりがちな気がします。
目的というか、何について書く、とか決めてみます。


オーガニックのお店でラズベリーリーフティーとか見てきたんだけど
予定日過ぎてからでいいやと結局帰ってきてしまいました。

代わりに買った昆布茶ジンジャーエイド。5ドル近くもしたけど
好奇心に負けて買ってしまいました。
味は、普通のジンジャーエイド。昆布茶の味全くなし。

妊娠35週目

次から次へと、あ、あれもいるかも、みたいなものが出てきて
ネットで経験談読み漁って、ほんとにいるかどうか吟味したりしてると
時が一瞬で流れていってしまいます。
買う商品にリコールあったりしないかとか。
それと引越し準備も大変。
これから忙しくなるだろうし、この機会に不要なものは整理してしまいたいので
どうしても時間がかかる。
いっそ全部捨ててしまって必要なものを買い足す方向にしたほうがいいのかしらん。

妊娠33週目

もうあと40日とちょっとです。
こんなにのんびりしてていいのだろうか。
出産準備品リスト作らないとです。
とか言いつつ来月の頭でもいいかと思うこの性格。
とりあえず荷物の整理は始めます。。
それにしても夢見てた妊婦生活とはほど遠い生活してます。
かわいいマタニティグッズ買いだしたらお金いくらあっても足りなさそうですが。
ひたすら節約です。
妊娠がらみではなくても、色々やらなくてはいけないことが沢山で大変です。

再び復元

突然ネット接続ができなくなってしまいましたClear.comのHotspot。
再び復元してみたら、FirefoxGoogleChromeが破損。
Firefoxは再インストールでとりあえず使えるようになりましたが
Chromeは削除もできないし再インストールもできません。。
もう怖いからUSBで接続したくない。。
でも遅い。。

システム関連だけ復元

してみたところ、また無線LAN使えるようになったのですが、
USB接続すると、再び使えなくなってしまいました。。
返品してたお姉さんも、動作しなかったとか確か話してたので
同じようなことが起こってたんでしょうか。
無線LAN接続だと、やはりかなり遅かったので、
とりあえずこのまま使っていってみます。