Wifiにつながらなくなっております

Clearのhotspot機器を、USB接続してるんですが
何かドライバが悪さしてるようで、
パソコンの無線LANが接続できなくなってました。
ThinkVantage access connection使ってて
無線LANはちゃんとオンになってて、認識もされているのですが
接続しようとすると、オフになってます、といわれます。。
でも前も何かこんな現象あって、復元した記憶があるので
これはThinkVantageの何かが悪さしてるんでしょうか。
うーん、めんどくさい。
とりあえずBIOS初期化してみるかしら。

High speed internet

始めました。
といってもwimaxのhotspotなので有線に比べれば遅いです。遅いはず。
でも使用感はかなり快適。下り5Mbps上り1Mbpsちょっと、安定して出ます。
Sprint
日本でUQ wimax契約してたらwimax入ってるパソコンで
アメリカ中、ここのネットワーク無料で使えるようです。
機器代$50と使用料$50で計$100。
何かもったいない気がするけど、
まだしばらく日本に行く予定も新しいパソコン買う予定もないし
これでしばらく使ってみます。
2週間内であれば返品OK、返金してくれるのもありがたいです。
買ったとき、すぐ隣で私と同じのを返品してるおねいさんがいました。。

ひさびさにログイン

気がついたらもうこんなにたってました。
NYは夏になりました。日中はかなり暑いのでしんどいです。
今年は夏がくるのが遅く、先週の頭までは普通に厚手のジャケットきてました。
でもまた突然夜は冷え込んだりしそうだから要注意です。
ハーフパンツにタンクトップだけど汗がでます。
パソコンも熱くなって時々おかしい。

すっかりごぶさた

まったくブログしてませんでした。
今年の夏は結構満喫しました。日本にも帰ったし。
実家の祭りにも花火持ってはしゃぎました。
そんでヨドバシでカメラを買いました。
写真が撮れる生活って楽しい。

気が付けばもう4月も終わり

2度目のNYの春をもう半分ほど過ごした感じですかしらん。
暖かかったり寒かったりです。


new sneakerはpumaのを2足購入。
動きやすいのでかなり履いてるけどヒールが億劫になりそう。


マイアミに8日ほど旅行に行ってきました。
サーフィンして泳いでクラブ行って、な毎日で全然寝なかった。
まだまだ若ぶれマス。
帰ってきたら死んだように寝たけど。。

気が付けばもう春

だけどNYの春は短く寒いし不安定でイヤンなります。
カメラ盗まれたり財布スラれたり散々な昨年末でした。
NikonD90が欲しいん。
new sneakerも欲しいん。


明日までのessayから逃げて久々にはてなにログインしました日記。
母国語でも書くの難しいようなテーマでウンウンしてます。。
とりあえず明日ジム行ってzumbaしてこよーっと。
inputを増やす。